- 201706/24
- 土曜日
La Dill (ラ・ディル) コンサート in ホテルグリーンプラザ白馬
すっかりお馴染みとなったLa Dill(ラ・ディル)のホテルグリーンプラザ公演。今回は、新緑の白馬が舞台です。
開場/19:30 開演/20:00

すっかりお馴染みとなったLa Dill(ラ・ディル)のホテルグリーンプラザ公演。今回は、新緑の白馬が舞台です。
毎回公演ごとに趣向を凝らしたプログラムですべての観客を魅了する La Dill(ラ・ディル)。
童謡・唱歌や内外のスタンダード、もちろんオペラの名曲まで「4オクターブの奇跡のハーミニー」をたっぷりとお楽しみください。
La Dill(ラ・ディル)『匂い立つ風』プロモーション・ビデオ
【コンサート鑑賞付き宿泊プラン】
◎1泊2食(夕・朝食)付きの宿泊プランにコンサート鑑賞をセットした特別プランです。 ■宿泊日:2017年6月24日(土) 1泊2日 ■料金:和洋室ご利用 お一人様 14,300円〜 (消費税込・入湯税100円別途) ※ご利用人数により料金は異なりますので、詳しくはお問い合わせください。(表示価格は、和洋室2~4名1室ご利用時です) ■ご予約・お問い合わせ:ホテルグリーンプラザ白馬 予約専用ダイヤル 0570-097-489(受付時間/9:30~21:00 年中無休) ※当予約センターでは、正確を期するため通話内容の録音をさせて頂いております。予めご了承ください。
彌勒忠史 Tadashi Miroku /カウンターテナー
千葉大学大学院修了。東京藝術大学卒業。イタリア国内外劇場でオペラ、 演奏会に出演。放送大学、学習院生涯学習センター講師。 在日本フェッラーラ・ルネッサンス文化大使。NHKラジオ「まいにちイタリア語」講師。 著作「イタリア貴族養成講座」(集英社)、CD「古楽仕立てのカンツォーネ」等。 平成24年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。二期会会員。
金山京介 Kyousuke Kanayama /テノール
国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修及びオペラソリストコースを経て 東京藝術大学大学院修士課程(オペラ)修了。 藝大オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』フェランド、藝大「メサイア」、「第九」モーツァルト「レクイエム」などのソリストを務める。 2015年7月東京二期会・リンツ州立劇場との共同制作『魔笛』に出演。二期会会員 。
坂下忠弘 Tadahiro Sakashita /バリトン
桐朋学園大学及び同大学研究科、二期会オペラ研修所マスタークラス修了。 中田喜直記念コンクール大賞(第一位)及び中田喜直賞受賞。 オペラ、コンサート、シューマン「詩人の恋」リサイタル等で活躍。 フランス・ニース国際音楽アカデミーのディプロムを取得。シャネルピグマリオンデイズ コンサート2012アーティスト。二期会会員。
岩田健志 Takeshi Iwata /バリトン
桐朋学園大学卒業。同研究科修了。二期会オペラ研修所マスタークラス修了。 ニューウェーブ・オペラ劇場『子どもと魔法』で二期会デビュー。 『カルメン』『電話』『ラ・ボエーム』マルチェッロなど活躍を続け、 14年東京二期会・ドイツ・フランクフルト歌劇場との提携公演『ドン・カルロ』でも存在感を示した。 二期会会員。
La Dill(ラ・ディル)オフィシャルサイト
La Dill(ラ・ディル)Facebook
La Dill(ラ・ディル)デビュー・ミニアルバム『匂い立つ風』
シンガーソングライター尾崎亜美をプロデューサーに迎え、クラッシックとJ-POPの融合を前例のない精度で昇華した意欲作。
書き下ろしのオリジナル新曲である01.をはじめ、どの楽曲もメインターゲットである女性層の心情や心象風景にそっと寄り添いながら優しく癒してくれる珠玉の歌声です。
グループ名のとおり、すべての女性に届けたいハーブのような作品です。
【収録曲】
01. 匂い立つ風/作詞・作曲:尾崎亜美/編曲:尾崎亜美
02. FOR YOU/作詞・作曲:尾崎亜美/編曲:尾崎亜美
03. Scarborough Fair/作詞・作曲:PAUL SIMON, ARTHUR GARFUNKEL/編曲:尾崎亜美
04. SOUND OF MUSIC/作詞:OSCAR HAMMERSTEIN Ⅱ/作曲:RICHARD RODGERS
訳詞:尾崎亜美/編曲:尾崎亜美
05. 最後のGood Night/作詞・作曲:尾崎亜美/編曲:尾崎亜美